
朝から不満顔の風太です。(鼻水も垂れてますね~。)
足のデキモノも殆ど治っていますが、中に芯があるような???
明日、病院に行ってOKが出る事を祈るばかりです。
そんなこんなで・・・
11月3日以来泳いでいないお坊ちゃま。
体力が有り余り、夜中に床を掘ったり。。。
ゴミ箱からティッシュを出して破いたり。。。
ウゴォウゴォ~と叫びながら意味もなくゴロスリしたりしています。
これって俗に言う禁断症状ってやつですな~ε=(・o・*) フゥ
他にする事も無いもんで、寝てばかりいますが
相変わらず、測れないようで。。。


別の場所でも。。。


向きを変えても。。。


見てお分かりのように見事なブッチャー顔です。
顔が潰れてるせいで鼻が詰まるのか、
ゴォ~ゴォ~イビキをかいて寝ております。
見るに見かねて足を引っ張って直してあげることもありますが
直ぐに移動して同じような格好で寝ていますヾ(・ω・o) ォィォィ
測れないのは。。。
家の中だけでなくこんな所でも。

前に進み過ぎて頭が垣根にスッポリ。
この体勢で大きい方をしておりました。
よく犬は狭いところが好きとか落ち着くといいますが・・・。
風太もしょうゆうことなんでしょうか。
見てる側からすれば。。。

ヘソ天の方が気持ち良さそうなんですけど。
測れないのか・・・
はたまた、自分の大きさを理解していないのか・・・
もしかして・・・
超お笑い好きな、ははの為に・・・
計算してたりして・・・。

ない~ない~。
家族を待ってるワンちゃんがいます・・・
Happy Labs


ランキングに参加しています!よろしければワンポッチおねがいします


寝ながら失礼~!
風太マン・・・
ご覧の通り(???)元気です!
病院に行った翌日には足のポッコリくんも腫れが引き
あの夜以来、ビッコもひいてません。
昨日の夕方から、お散歩も再開☆
ただ・・・
2日間お散歩をさせなかったので・・・
予想通りお散歩はしなくていいのと学習したもよう。
何度も座り込み、足が痛い痛いオーラを出す始末。
道行く人にも「どうしたの?」「行きたくないの?」「かわいそうに~。」
などなど、た~くさん声を掛けられ・・・
悲劇のヒロイン?に酔いしれているようなε=(・o・*)
まあ・・・主演男優賞ものの、ウルウルお目目を見たら
道行く人は騙されても仕方がないかな~と思いますがねぇ~。
しか~し、
他の人は騙せても、ははを騙すのは100年早い。
家の階段もダダ走りで駆け降り・・・
ゴハンもヨーグルトも残さずペロリと完食。
充分、お散歩できるでしょう~。
昨日の夜も元気にオモチャで遊びました。
証拠に動画を撮ってみたのでど~ぞ☆
ガウガウ風太☆これって猛獣?珍獣?動画こちらへ
十分・・・十二分に元気でしょう~!
この動画を流しながら、お散歩に行きたいくらい。
今日もこれからお散歩です。
さあさあ、風太行きますよ~!

「はは・・・足が痛いの。。。」by名俳優風太
なに・・・その流し目。。。
「喝~!!!」
家族を待ってるワンちゃんがいます・・・
Happy Labs


ランキングに参加しています!よろしければワンポッチおねがいします

前回のブログを更新した日の夜・・・
風太ちちが帰宅し、いつも通りに階段下にお迎えに行ったのですが
部屋に戻ってくる際にいきなりビッコをひいて歩いて来て・・・
あまりにも急な事に、ビックリ!!!
しばらく様子を見ていても、ヒョコタン~ヒョッコタン~歩き・・・
心配なので念の為に動画で撮ってみました。
足が痛いの~?動画こちらへ
左足をかばっていて、お座りしても左足を出していました。
足の裏を見ても暗くてよく見えず・・・
しばらくすると、だんだんと普通に歩いてくれて一安心。
足がしびれてたのか?捻ったのか???
調べてみると、いろいろ怖い事も書いてあったりして・・・。
イカン・・・イカン。
翌朝。。。
普通にスタスタ歩いていつもの公園に自分から行きました。
トイレだけ済ませて帰宅し、足を洗って毛を刈って見てみると・・・

ポッコリと米粒大のデキモノが。
これが痛い原因だったのです。
実は今日から1泊で、伊豆に行き泳がそうと予定していました。
ご存知の通り、泳ぐ~となると風太はガンガン走ってしまうので
肉球を保護する為に足の裏の毛を伸ばしたままにしてたのです。
その結果、発見が遅れてしまいました…llllll(-_-;)llllll
ごめんよ~風太マン。
と、自己嫌悪に陥っている、母を気持ちをよそに・・・
元気に部屋を駆け回り、遊べ~とオモチャをご持参する風太。。。
あれれ~痛くないのかい?
そんなはずないのに???
病院に行く前に見てみると・・・

指?の方まで腫れが広がっていました。(外側から2番目の指です)
やっぱり痛いようでお座りした時も左足を横にずらしていました。

そして、いよいよ病院。。。
風太よりもははの方がドキドキ。
頭の中で「腫瘍じゃない腫瘍じゃない腫瘍じゃないよね?あうぅぅぅぅ~。」
すると先生から「何かで炎症を起こしているようですね」との事。
今の時期、お散歩で草の実がくっ付いて刺さり
炎症を起こす事もあるらしいのです。
その他の原因といえば棘や木の破片が刺さってもなるそうで・・・。
風太なら可能性が充分ある原因ばかり。。。
気を付けなくては、いけませんな~。
取り合えず、洗浄&消毒して、軟膏を塗って1W様子を見ることになりました。
タイトルのインシテミル・・・
治療費が1時間で11万2千円だったという訳ではありませんよ~
病院でワンコがインする物といえば・・・
今日、足の治療の他に、血液検査&腹部エコーもしてもらいました。
半年ぶりの血液検査では前回と同じでALPが少し高いものの
他のGPTなどが正常なので特に問題なしとの事。
腹部エコーは予定してなかったのですが、
院長先生が脾臓の腫れなどは血液検査では分からないから
との事で受ける事に・・・。
腎臓、肝臓、脾臓、胆のう、膀胱共に今の所異常なし。
えかった、えかった~!
喜んでいる、ははの目に写ったのは・・・
尻尾をインシテイル風太マン。
どうやらエコーは久しぶりだったので怖かったようです。
風太が病院で尻尾をインしたのを見たのは初めてなような???
今回は血液検査も腹部エコーも問題なかったのですが・・・
院長先生の言葉でハッとした事が。
よく犬は1年で4歳、歳を取るといいますよね。
私もその事は知っていました・・・
院長先生に「次回は、また半年後の検査でいいですか?」と聞いた所
院長先生から「それは何とも言えません。それに半年後と言ったら
犬にとっては2年後になるから・・・」と。
一瞬、2年後???と思いましたが、
1年で4歳、歳を取ると言う事はそういう事なんだと・・・
分かっているようで、気にしてなかった。
自分の中で検査を半年に1回していれば安心だろうと・・・。
ハッとして、ちょっと寂しい気持ちになりました。
ゆっくりと歳を取ってもらいたいのに・・・
かといって、3ヶ月に1回、尻尾をインさせても可哀想だし。。。
複雑~~~~~!
家族を待ってるワンちゃんがいます・・・
Happy Labs


ランキングに参加しています!よろしければワンポッチおねがいします


風太です。
ご無沙汰しています。
おいらも、ははも、ちちも元気にしています。
ブログもね・・・
ただね・・・
ははのやる気スイッチが入らないだけ。
仕方ないので・・・
今回は、ははに変わっておいらがお届けします。
<散歩>
すっかり
おいらは頑張ってお散歩に行っています。
おいらはお散歩に出てすぐにウンチッチがしたくなる・・・

恥ずかしい事に、ははに写真を撮られてしまった。
その後、向ったのは海の公園。何ヶ月ぶりだろう???

さっき変な所を撮られたから、顔を向けてあげないんだ。

「最初がウンチッチだったから最後はチッチをする所ね。」って・・・

ははの趣味が分からないε=(・o・*)
何をしても「かわいい~!」って・・・
当たり前☆
<泳ぐ>
寒くなったからって、おいらは関係ない。
おいらは半漁犬なの。
海や川や湖が、おいらを呼んでるの。
この前も、ははとちちを引き連れて泳ぎに行ったよ。
↑おかしくないか???byはは
久しぶりだったから、弾けてきたよ。
おいらの、着いたど~!ダダ走り☆動画こちらへ
つい・・・うれしくってぇ~

水が超~冷たかったけど、楽しかったよ!



ゴロスリ~しすぎておいらブレてるね。





ヾ(・ω・o) ォィォィ・・・おいらの泳いでいる勇姿は???
「撮って無い」って~そりゃないよ~…llllll(-_-;)llllll
老体にムチ打って、頑張ったのに~。
泳ぐとさ~お腹が空くの。
移動してからごはんをもらったんだけど・・・

車の下でニャンコがおいらのごはんを狙ってたんだ~(・Θ・;)アセアセ…

取られるかも~って、焦っちゃったよ。
何故か近所のニャンコもおいらを見ても逃げないんだ。
はは曰く「お前から弱虫オーラが出てる」って・・・。
おいらは弱虫なんかじゃない。
やさしいのさぁ~☆
<家でのおいら>
何か食べ物くれっ!と待機したり。。。

ヘソ天で寝たり。。。

物思いにふけたり。。。

瞑想したり。。。

いつもこんな感じ。
家だとさ~
やる気スイッチ入らないんだ。。。
それって。。。
やっぱり。。。
ははに似たのかな・・・?
家族を待ってるワンちゃんがいます・・・
Happy Labs


ランキングに参加しています!よろしければワンポッチおねがいします
